ドラクエウォークお土産集めの旅 平泉を巡る

旅のスタートは岩手県水沢市にある民宿から。
一泊二食つきで4,800円とリーズナブルだった。夕飯には生ビールがついてきた。

水沢から平泉までは電車で15分。朝8時40分頃に平泉駅に到着。
冬季はオフシーズンの様で、レンタルサイクルや手荷物預かり所は閉っている様子。

まず最初に訪れたのは毛越寺(もうつうじ)。藤原氏二代基衡が造営を進めたお寺らしい。

毛越寺
毛越寺

教養がないので詳しいことは知らないが、平泉の観光では外せない場所との事で訪れた。
拝観時間は8時半からだが、朝も早いせいか境内を掃き清掃している姿が目立つ。なんとなしにお寺のイメージだ。

お参りを済ませた後は広い浄土庭園を廻る。大きな池を有し、ぐるっと回るだけで20分はかかる。
平安時代の遺構としては唯一という遣水(水路)などが目に留まる。
アヤメ園があるので季節を選べばもっと見ごたえがあるんだろう。

毛越寺
毛越寺

次は中尊寺に向かうのだが、途中に平泉文化遺産センターがあったのでふらっと立ち寄る。
この辺りの歴史をさっと知るのに丁度良い。

中尊寺金色堂はそこそこの坂を上がった先にある。キャリーケースを駅前のコインロッカーに預けてきたのは正解だ。
オフシーズンでも観光客がそこそこいる。
本堂の辺りが騒がしく工事をしている。どうやら明日からの節分祭りの準備らしい。

中尊寺
中尊寺

金色堂は拝観料800円の有料スペース。ドラクエウォークのクエストは入館せずとも達成できるけど、もちろん見学する。
規模は小さいが金色堂の名に相応しい美しさ。多数並ぶ仏像達もすべて煌びやか。金色の極楽浄土おそるべし。

残念ながら撮影禁止なので、代わりにそばいた芭蕉の銅像の画像を貼っておく。「五月雨の降のこしてや光堂」

松尾芭蕉
松尾芭蕉

この後は、同僚に進められた一関名物「かっこう団子」という空飛ぶ団子がを食べに行こうと思っていたのだが、アクセス情報を調べると冬季休業の様だ。雪国の観光は思い通りにいかない。


少し時間が余ってしまったので帰りがてら仙台駅に立ち寄って政宗公に挨拶して旅を終える。

伊達政宗像
伊達政宗像