畑仕事2期目はじまる

春キャベツの収穫を楽しみにしていたが、見事に芽吹いてしまった。
結球野菜の栽培はなかなか難しい。
気持ちを切り替えて畑を一旦リセット。また土づくりから始める。

去年に引き
続き、基本はほったらかし栽培にしたい。
畑作業は週1回ペースで手間をかけない方針。
昨年の反省を踏まえて、作る野菜も考えていきたい。

まず、昨年の一番の反省点は雑草対策。
栄養満点の土壌なんだから雑草もすくすく育つ。毎週毎週刈っても刈っても生えてくる。
自然界では多様な植物が共生しているのだから雑草が少々繁茂しようと関係ないような気もするが、
狭い区画の市民農園という性質上、自分の区画だけほったらかしという訳にはいかない。
という訳で今年はマルチシートをしっかり敷くことにする。
昨年バーク堆肥でマルチを試みたが効果を全く感じなかった。今年は物理的に雑草の生える余地のないようにしたい。

それから、栽培する野菜も変更する。
昨年失敗したスイカ、トマトは育てない。
水やりをしない方針なので、猛暑が続くと干からびたら裂果したりと上手く行かなかった。
プチトマトなら畑でもきれいに育ったが、今年はベランダで水耕栽培する予定なので畑では育てない。

キュウリもやめようと思う。短期間で育ちすぎるから。
週1ペースの作業だと、収穫が間に合わず巨大になってしまう。
育ちすぎたキュウリは中心の食感が緩く好きになれない。
調理次第でなんとでもなるんだろうけど面倒くさい。麻婆ナスの素みたいな手軽な感じの商品があればよいのだが。

栽培をやめる野菜の代わりに今年は、サトイモ、サツマイモ、ショウガなど保存のきく野菜を育てみようと思う。
ナス、ピーマンは継続の方向で。枝豆、トウモロコシは空いたスペースで考えようかな。

ともあれ、今年も趣味と実益とダイエットも兼ねて野菜作り頑張ろう。