あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます。

今年もマイペースに思いついたことや考えたことを綴っていこうかと思います。


正月になると、今年の抱負とか目標をたてたりしますよね。”○○の成果を出す”とか”○○を上達する”とか。
○○にはなんらかの活動がはいるのですが、活動には、練習とか学習のプロセスから成果や結果につながるまでが連続的な活動とそうでない活動に分かれる気がします。
連続的な活動とは例えば「ダンス」。練習は踊ることだし、その結果とし上達した踊りで人を魅了する。練習と結果の形が同じである。
他にも連続的な活動例としては「料理」「演奏」とか。

では、非連続的な活動とは何かというと、例えば「読書」。本を読むと知識が増えたり、新しい考え方が身についたりするけれど、読書している姿だけでは上達ぶりは分からない。
“クイズに答える”とか”教える”とか別の形にしないと成果が分からない。
他にも非連続的な活動例としては「鑑賞」とか。


ところでみなさんはどのように正月を過ごされたのでしょうか?
私といえば帰省した際に、昔好きだった漫画を手に取り、やっぱり面白くてそのまま読みふけるという展開。
傍から見ると何も成果の見えない活動に没頭するというスタートを切ったわけです。
なんだかもったいないような気がしてきたので、今年は「アウトプットへの転換」をひとつテーマに掲げてみたいと思います。

それでは、本年もよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。