ドラクエウォークのお土産集めの旅という事で、熊本県天草市にある崎津教会に行ってきた。
崎津教会というのは世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」を構成する一つである。12の資産のうち唯一熊本県にあるのがこの崎津教会である。
今回は熊本市街地から天草を縦断して鹿児島へ行くという工程を取ったのだが1日でこなすのは結構ハードだった。
崎津教会は天草地域の中でも奥深いところにある。バスを乗り継いで行くのだか所要時間は4時間半にも及ぶ。
まず熊本の中心市街にある熊本桜町バスターミナルから天草市の本渡バスセンターへバス移動する。
6時30分始発の快速あまくさ号にゆられ2時間半の旅。前日に用意した「あまくさ乗り放題きっぷ」を使用する。
快速あまくさ号での移動は長時間であるものの、海沿いの景色はきれいだし電源も確保できるので思いのほか快適である。出発時間が早くて半分は寝ていたが。
バスの中から見ていた漁村の様な雰囲気とは違い、本渡バスセンターまで着くとしっかりとした都市の雰囲気。
乗り継ぎのバスまで30分程時間があるのでコンビニで朝食を食べる。お土産も売っていたので塩羊羹と塩キャラメルを買ってみる。
バスセンターから乗り継いで次に行くバス停は下田温泉。バスを降りると目の前に足湯がある。次にのるバスが来るまで10分程しかがないが、せっかくなので浸かる。
バスを乗り継いで行く先のバス停はは崎津教会入口。11時9分着でようやく今回の旅の目的地である。遠かった。
崎津教会は絢爛豪華という感じではなく素朴である。なんせ畳が敷かれていて日本に馴染みすぎている。
町並みはきれいで天気も良く散策するのによい雰囲気。教会そばに資料館もあるので歴史も学べる。
いちじく揚げパンなるものが名物として売られていたので、かじりながらの街歩きを楽しむ。
帰りは鹿児島に向かおうと思っているのでフェリーの出る牛深漁港に向かう。次のバス検索すると出発13:09発で到着が15:48。観光案内では車で40分のはずなのに。
よく調べると途中の運動公園前というバス停で2時間ほど待ち時間が計上されている。
崎津教会入口13:09発 運動公園前13:21着 で、運動公園前発15:17発 牛深港15:48着となっている。
でもさ、運動公園前から13:17発があるんだけど。4分考慮すればちゃんと乗り継げるのに!意味なく2時間待たされるこのダイヤはなんなんだ!!!
何もなさそうな運動公園前で2時間待たされるは嫌だなと思い、意を決して13:17発に乗れるように運動公園前を徒歩で目指すことに。
googleMapによると距離8.1km 徒歩1時間38分の道のり。念のため道を尋ねた地元のおば様達にはお前は正気か?という顔をされる。
そして残された時間は1時間38分もないので、のんびり歩くわけにもいかずジョギングである。真冬にも関わらず汗ばむ。九州って暖かいんだな。
途中コンビニの1件もない路を走って到着した運動公園前は案の定なにもない所であった。ともあれバスに揺られて牛深港へ。
フェリーの時間まで少し時間があったので、うしぶか海彩館という資料館を見学。
30分ほどフェリーに乗り鹿児島県の蔵之元港へ。そこからシャトルバスに1時間ほど乗り新幹線の通る出水駅に向かう。
出水駅から鹿児島中央まで新幹線だが乗り継ぎ時間はわずか5分。事前に切符の手配をしないと厳しい。逃せば1時間待ちコース。
ほんとに幸いなことにバスが少し早く着き、駅さんの慣れて手つきのおかげで乗り継ぐことができた。
てなわけで気合と幸運で朝に熊本を出て、天草経由で夕方に鹿児島に着くことができた。
旅の感想としては天草は良い所だけで日帰りは大変。泊り前提でレンタカーか周遊バスで行くと楽しいと思う。